ドラゴンの秘宝の立ち回り方法

ドラゴンの秘宝の立ち回り方法

こんにちは!

燃えるゴミを持って行こうとしたら丁度ゴミ収集車が出発して悲しみにくれている勇者です。

 

さて今回は

ドラゴンの秘宝の立ち回り方法』を紹介していきます。

 

立ち回りの注意点

ドラゴンの秘宝での注意点は3つあります

あとおまけ情報を1つ紹介しておきます

傭兵とは組まない

傭兵さんはドラゴンの秘宝では活躍してくれません

必ず実際のプレイヤーと組みましょう

ドラゴンの秘宝はあまり戦力が関係ないので戦力が高い人のパーティーに申請しても承認してくれる事が多いと思います。

どしどし申請しちゃいましょう!

 

敵はドラゴンの炎で倒す

マップ中央のドラゴンは赤の円が広がり円の縁まで行くと炎を吐き出します。

その炎は強力でプレイヤーだけでなく敵も一撃で倒してくれるので、基本的に敵はこの炎で倒す形になります。

なのでドラゴンが炎を吐き出す時には敵を真ん中に集めましょう

プレイヤーが円の中に入っていれば自然と敵も集まって来てくれます。

 

マップ両端からも敵を集めてくる

これが始めのうちは分からないかもしれないですが

ドラゴンが炎を吐き出し敵が減るとマップ両端からも敵が出現します。

なのでドラゴンが炎を吐き出して敵が減ったらマップの端に行き敵をおびき寄せて下さい。

端に行って敵が出て来たらプレイヤーはマップ中央に向かいましょう。

そうすれば自然と敵も集まって来てくれます。

 

おまけ 5人全員+助っ人無しが良い?

未確認の情報ではありますがプレイヤー5人、しかも助っ人無しでクエストを始めた方が金卵しか手に入らないレアマップが出現する確率が上がるという情報があります。

未確認ではありますが共有しておきます。

立ち回り動画

音声も特に入れていませんが参考になるかと思うのでご覧ください

まとめ

いかがでしたか?

・傭兵とは組まない

・敵は両端からも集めて真ん中へ

これさえ抑えておけば完璧です。

ではでは良いドラゴンの秘宝を!

今回はこの辺りで失礼します😘

また次回の記事でお会いしましょう👋

攻略カテゴリの最新記事