こんにちは!
サッカーは遊んでる、野球は頑張ってる
そんなイメージを払拭したい勇者です。
さて今回は
『絆魂の秘境-木々6層の攻略方法』を紹介していきたいと思います。
攻略時の私の状態
ステータス
ステータスは精錬Ⅴぐらいの方をイメージして調節しました
ちなみに役職はパラディンです。
スキル
スキルは苦戦しがちなブリースト・ウィザードの方にも分かりやすくする為に回復スキルに1だけ振りました。
カードの変身スキル
カードの変身スキルは他の手持ちが無く、一般的な精錬Ⅴの方よりも若干強くなってしまっているかもしれません。
ボスの攻略方法
それではボスの攻略方法の紹介です。
注意点は3つあります。
弓の方に近寄って攻撃する
剣の方に近寄って攻撃すると弓が遠距離から攻撃してくる為、2体同時に攻撃する事が出来ません。
弓の方に近寄ると近距離攻撃の剣が近寄ってくる為、2体同時に攻撃する事が出来ます。
剣が直線スキルを使ったら離れる
剣が直線スキルを使うと次行動で紫の球を周囲に放ち攻撃してきます。
剣が直線スキルを使った後には敵から離れて攻撃をかわしましょう。
特に弓が居る側に逃げれば、紫の球をかわした後にスムーズに攻撃を再開する事が出来ます。
弓が力を溜めたら優先して防ぐ
「ソニアは力を溜めている」
となったら優先して弓を攻撃をしましょう。
紫の球が放たれても弓への攻撃を優先した方が良いです。
動画
ゲスボですが音声を入れて解説してみました。
参考になると思うので記事の攻略方法と照らし合わせながらご覧下さい。
まとめ
今回はギルメンの方が
「50回やっても勝てない…」
と言っていたので攻略方法を考えました笑
無事勝利報告も頂けたので自信を持って紹介させて頂きました笑
おさらいですが今回のPOINTは
・弓に近寄って攻撃する
・剣の直線スキル後には敵から離れる
・弓が力を溜めたら優先して攻撃
です。
今回はこの辺りで失礼します😺
また次回の記事でお会いしましょう👋