アシュテを始めたキッカケ

アシュテを始めたキッカケ

やほー!勇者です。

こんな記事を見るのは勇者を知っている人だと思うのでラフに書いていきます笑。

 

同じ鯖で遊んでる人なら分かるかもしれませんが、普段から勇者のヒエラルキーはめっちゃ低いです。なので

「ドMだから攻撃全部受けろ」

「おい犬、付いて来い」

「◯ねや!!」

なんて言われる事があったりなかったり…。ネタにされる事が多い勇者ですが、アシュテを始めたキッカケは不謹慎なほど汚れています笑。

 

突然ですが・・

大学生の勇者は友達2人とビジネスを立ち上げていたんですね。

 

「あらやだ、ちょっとビックリ・・」

 

そしてそれは書き物のビジネスだったのですが、実力を疑問視された勇者は友達から

「お前は文章で人を集める事が出来るのか?」

と試されまして、なので人を集めてみろ!となった訳です。

 

初めての事業計画書

 

勇者「分かりました、事業計画書作ります!」

と意気込んだ勇者は『リリースされてから間もなくSNSでコミュニティーの形成がしやすい』・『今後の検索量もそれなりに期待できる』・『競合(他のゲーム攻略サイト)がないかどうか』の3つを判断材料として多数のゲームタイトルを調査しました。

そして・・選ばれたのが

「Ash Tale〜風の大陸〜」

だった訳です笑。

 

(一番の決め手は少し遊んでみて楽しかったからですが…w)

 

なんて不純なんでしょうか

「勇者をそんな子に育てた覚えはないわ!」とどこかのママに言われそうです。

 

まあ結局その事業からは、大学生という事もあり取り組める時間が不規則だった勇者は後々を考えても厳しいと思い、手やら足やらを引きました笑。

 

なので今後は書くとしても本当にノリだし、アシュテ自体も本当に楽しむ為だけにプレーしています笑。

 

話飛びます・・

 

そして普段中々言えないのですが私はアシュテに凄い感謝しています。こんなにも楽しく、色々な人達と巡り合わせてくれた事に感謝しかありません。開発してくれた方々ありがとう笑。

 

そして勇者と関わってくれた人達にも大感謝です。いつも楽しませてくれてありがとうございます!これからも宜しくです笑

 

そしてブログ自体は書くかどうかも分かりませんが、また執筆した時はよろしくお願いします🙇‍♂️

 

以上勇者の変なエピソードでした。

では今回はこの辺りで失礼します👋

日記カテゴリの最新記事